Skip to content

kanoppi.jp

kano yoshiko, yossy and yokano's works

カテゴリー: Event Log

12/7@コンセール・モロー定期演奏会

2019年12月7日2020年4月23日 かのう よしこ2019

今年も本番がやってきました【コンセール・モロー】ボイトレをさせていただ[…]

Read more

12/9@John Rutter Singersクリスマスコンサート

2019年11月13日2020年4月23日 かのう よしこ2019

も〜いーくつ寝ーるとー アードーベーンートー♪ というわけで?今年もラ[…]

Read more

9/28@John Rutter Singers定期演奏会

2019年9月15日2020年4月23日 かのう よしこ2019

ラター好きの、ラター好きによる、ラター好きのための、ラターしか歌わない[…]

Read more

3/9@Sing a song!参加者体験型イベント「ルネサンス・バロックを歌おう!!」

2019年1月28日2020年4月23日 かのう よしこ2019

3月9日に、incontroという音楽団体で開催する ルネサンス期のマ[…]

Read more

12/24@John Rutter Singersクリスマスコンサート

2018年12月18日2020年4月23日 かのう よしこ2018

2018年12月24日(月・祝) 18:15開場 18:30開演 武蔵[…]

Read more

10/20@カキョクカフェ#15 カフェ・サジタリウス

2018年10月5日2020年4月23日 かのう よしこ2018

ずいぶん前から「もう一度やりたかったシュッツ」。イタリアマドリガーレの[…]

Read more

9/26@John Rutter Singers第21回コンサート

2018年9月17日2020年4月23日 かのう よしこ2018

2018年9月26日(水) 18:30開場 19:00開演 豊洲シビッ[…]

Read more

9/7@【イタリア音楽としてのシュッツ】カキョクカフェ #番外編 カフェ・サジタリウス スペシャル・プレ・トーク

2018年8月20日2020年4月23日 かのう よしこ2018

カキョクカフェ初の試み! 音源や生演奏を交えながらオリジナル譜面も登場[…]

Read more

9/13-15@京大サマーデザインスクール2017

2017年9月18日2017年9月18日 かのう よしこ2017

「京都大学サマーデザインスクール2017」に実施者側で参加させて頂きま[…]

Read more

12/2@コンセール・モロー第23回定期演奏会

2017年9月3日 かのう よしこ2017

出演ではなく、ヴォイストレーナーとして関わっている合唱団の定期演奏会の[…]

Read more

10/22@グラナドスのオペラ『ゴィエスカス』日本初演

2017年8月24日2017年8月24日 かのう よしこ2017

グラナドス生誕150周年を記念して藝大が盛大に行っているスペイン音楽シ[…]

Read more

9/25@フラメンコライブ in浅草橋ROJICA

2017年8月24日2017年8月24日 かのう よしこ2017

フラメンコライブ@浅草橋ROJICA、今年2回目!お声かけ頂き感謝感謝[…]

Read more

8/21@WASNight 2017 Summer登壇!

2017年8月22日2017年8月24日 かのう よしこ2017

「衛る」セキュリティ・プロジェクトHardening Projectが[…]

Read more

8/6@Sestetto Vocale a Santa Barbara

2017年8月10日2017年8月24日 かのう よしこ2017

8月6日、イタリアはマントヴァの聖バルバラ教会にて、SestettoV[…]

Read more

9/10@聖バルバラ教会の音楽と即興ポリフォニー【SESTETTO VOCALE】

2017年7月6日2018年4月20日 かのう よしこ2017

★早割実施しています! 7月10日までにご予約を頂ければチケット一枚に[…]

Read more

7/16@カキョクカフェ #番外編 酒と泪とマホとマハ 〜 E. グラナドスが描くスペイン・マドリッドの粋な男女たち~

2017年6月10日2018年4月17日 かのう よしこ2017

今回のカキョクカフェ番外編では、今年生誕150年を迎えたスペインの作曲[…]

Read more

5/20@テーブル囲んでマドリガーレ 特別企画  絵と音楽で体験するイタリア・ルネサンス【SESTETTO VOCALE】

2017年5月12日2017年5月16日 かのう よしこ2017

お馴染みSESTETTO VOCALEにて、イタリア・マドリガーレの絵[…]

Read more

5/28@モンテヴェルディ生誕450周年記念【エクス・ノーヴォ室内合唱団】

2017年4月1日2017年4月1日 かのう よしこ2017

今年もエクスノーヴォの公演に出演させていただけることになりました。 す[…]

Read more

4/12@カキョクカフェ#14 セマナサンタに花束を

2017年2月20日2018年4月17日 かのう よしこ2017

冬が明け、太陽が高くなり、輝かしく新しい光の到来を感じる季節。キリスト[…]

Read more

3/20@京都・無鄰庵【SESTETTO VOCALE】

2017年2月18日2017年3月9日 かのう よしこ2017

春の京都、無鄰菴の洋館にて、SESTETTO VOCALEのメンバーと[…]

Read more

3/27@フラメンコライブ in浅草橋ROJICA

2017年2月10日2017年3月10日 かのう よしこ2017

今年初のフラメンコライブは浅草橋ROJICAです! 初のガロティン、テ[…]

Read more

11/27@オオミヤ・サウンドスケープ【SESTETTO VOCALE】

2016年10月17日2016年10月17日 かのう よしこ2016

ルネサンスの音の隙間で聴く—オオミヤという音風景 「オオミ[…]

Read more

11/3@江古田シャマイム フラメンコ・ショー【スペイン海賊団】

2016年10月14日 かのう よしこ2016

フラメンコショーと食べ放題・飲み放題がまるっと楽しめるお得ナイト開催で[…]

Read more

11/11@名古屋フィオリーレ【SESTETTO VOCALE】

2016年10月8日2016年10月17日 かのう よしこ2016

テーブル囲んでマドリガーレ  イタリア・ルネサンスはやっぱり名古屋で![…]

Read more

9/26 フラメンコショー[ROJICA@浅草橋]

2016年9月9日 かのう よしこ2016

今月末のバイレ伴唱に向けて定直師匠からの歌仕込みまっただ中death。[…]

Read more

カキョクカフェ #13 大きな森の木の庭で~その3~

2016年7月5日2018年4月17日 かのう よしこ2016

ランドスケープは、風景。サウンドスケープは、音風景。    […]

Read more

夕暮れマドリガーレ ルネサンスの居酒屋で【SESTETTO VOCALE】

2016年4月21日2016年6月22日 かのう よしこ2016

夕暮れマドリガーレ ルネサンスの居酒屋で SESTETTO VOCAL[…]

Read more

「フラメンコ・シティオ春祭り2016」終了! 来週もFlamenco Live in Alberoでバイレ伴唱です。

2016年4月17日2016年6月15日 かのう よしこ2016

今日はアクースティカ主催の「フラメンコ・シティオ春祭り2016」にて、[…]

Read more

5/29@カリッシミ特集【エクス・ノーヴォ室内合唱団】

2016年4月10日2017年4月1日 かのう よしこ2016

5月29日(日)にアフィニスで行われるエクス・ノーヴォ室内合唱団演奏会[…]

Read more

「フラメンコ・シティオ春祭り2016」カンテでソロ&クラス出演

2016年4月1日2016年6月21日 かのう よしこ2016

一昨年から習い始めたフラメンコの唄、カンテ。ちょびっとずつ、歌い出して[…]

Read more

アルメニア文化週間【SESTETTO VOCALE】

2016年3月26日2016年7月2日 かのう よしこ2016

明日、アルメニア文化週間というイベントに、セステット・ヴォカーレで出演[…]

Read more

カキョクカフェ #12 いざなはれ、はるのひかりのばらのその

2016年3月4日2018年4月17日 かのう よしこ2016

春を待ち構えてか、雨と嵐と寒さが吹き荒れる3月です。 3月と4月のちょ[…]

Read more

テーブル囲んでマドリガーレ 第2弾【SESTETTO VOCALE】

2016年1月8日2016年7月2日 かのう よしこ2016

谷中のゆったりお気に入りカフェCOUZT CAFE + SHOPにて、[…]

Read more

旅する音楽酒場〜3カ国目 イタリア・ルネサンス〜【SESTETTO VOCALE】

2016年1月2日2016年6月14日 かのう よしこ2016

今年初歌いは2月7日@立川・ロバハウス。 http://www.rob[…]

Read more

タンゴ・デ・マラガでバイレ伴唱デビュー!

2015年12月14日2016年8月12日 かのう よしこ2015

タンマラでのバイレ伴唱でびぅ、お陰様で終了しました。頭から最後までバッ[…]

Read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
  • * profile *

最近の投稿

  • 9/22@カキョクカフェ#17 行き場の無い、想念の小径。 2023年7月17日
  • 7/14@カキョクカフェ#16 飛翔する、過去と未来。 2022年6月15日
  • 4/1発売『庭NIWA No.243』ニューノーマル時代の暮らし方 愉しむ庭 vol.3 2021年7月2日
  • プロフェッショナルとプロフェッショナルが協力して新産業をつくり出す[フォレストジャーナル] 2021年5月13日
  • ソフトとハード、脆弱性の在処は豊富な経験でアタリをつける[イエラエセキュリティ] 2021年4月13日
  • 学校法人のエンジニア採用は、その人の将来までを親身に見据えて[LAPRAS] 2021年4月12日
  • LINEアプリ、モバイルオーダー、アジャイル開発、盛り沢山の技術支援[クラスメソッド] 2021年3月17日
  • 現場で役立つ林業ITアプリはアジャイル開発で[フォレストジャーナル] 2021年3月17日
  • コロナ禍でモバイルオーダー活況、都心よりも住宅街[クラスメソッド] 2021年3月13日
  • ニッチ分野のエンジニア採用、試行錯誤のリアル[LAPRAS] 2021年3月9日

リンク

  • シグナルとノイズの境界線
  • たいとう歴史都市研究会
  • 喫茶 谷中ボッサ
  • maqha
  • ネイルサロンRaju
  • 麗文堂書店
  • コルティジャーナ
  • 昴教育研究所
  • 渡辺知明コトバ表現研究所

アーカイブ

カテゴリー

  • Event 2020 (9)
  • Event 2022 (1)
  • Event 2023 (1)
  • Event Log (148)
    • 2005 (13)
    • 2006 (14)
    • 2007 (9)
    • 2008 (13)
    • 2009 (15)
    • 2010 (9)
    • 2011 (12)
    • 2012 (11)
    • 2013 (5)
    • 2014 (5)
    • 2015 (8)
    • 2016 (13)
    • 2017 (13)
    • 2018 (4)
    • 2019 (4)
  • OTHER WORKS (5)
  • Writing Log (125)
    • IT, network, security etc… (74)
    • music etc.. (11)
    • NIWA, garden (16)
    • others (9)
  • おんがくつれづれ (36)
  • きせつのあいさつ (6)
  • カキョクカフェ (22)
Theme: Paraxis Lite. Built by: