Skip to content

kanoppi.jp

kano yoshiko, yossy and yokano's works

カテゴリー: Writing Log

【billboard-japan Dec.2016-Jan. 2017】

2017年2月1日2019年6月17日 かのう よしこmusic etc..

  史上最年少パリ・オペラ座芸術監督ミルピエ、伝統への大胆な[…]

Read more

そばにいてくれる、という価値を提供するロボット【WirelessWireNews】

2016年12月26日2019年6月17日 かのう よしこIT, network, security etc...

『ヒトとモノを巡る冒険』の第6回。遂に最終回となったこの会では、シャー[…]

Read more

変なホテルの変なとこ解剖【WirelessWireNews】

2016年11月30日2019年6月17日 かのう よしこIT, network, security etc...

『ヒトとモノを巡る冒険』の第5回は、ハウステンボス株式会社 代表取締役[…]

Read more

身体、生命、財産を守るのが「警備」最新動向と近未来【WirelessWireNews】

2016年11月28日2019年6月17日 かのう よしこIT, network, security etc...

本企画シリーズも4回目。 今回はALSOK干場さまです。  […]

Read more

ロシアのオペラ座のロシア人によるロシア的美を追究したオネーギン【billboard-japan Oct 2016】

2016年10月30日2016年11月2日 かのう よしこWriting Log

新国立劇場『リング』第1日『ワルキューレ』開幕、過酷な運命を背負う神の[…]

Read more

「社会のOSのバージョンアップ」はUXデザインが鍵となる【WirelessWireNews】

2016年10月11日2016年10月11日 かのう よしこWriting Log

『ヒトとモノを巡る冒険』の第3回は、千葉工業大学 先進工学部 知能メデ[…]

Read more

[連載開始] 貧乏大学院生のアーカイブ・ハック【マガジン航】

2016年10月4日2016年10月4日 かのう よしこWriting Log

8月から、本や電子書籍を始めとするテーマで濃ゆい原稿が投稿されている「[…]

Read more

新国『ワルキューレ』楽しいコンセプト説明会、ガデス舞踊団、シーモア先生【2016年9月のビルボード記事】

2016年9月28日2016年9月28日 かのう よしこWriting Log

  新国立劇場、新シーズン開幕第一弾『ワルキューレ』稽古開始[…]

Read more

お世話する介護から自立する介護へ【WirelessWireNews】

2016年9月23日 かのう よしこWriting Log

“これからは、団塊の世代が要介護者になっていきます。高齢者自身が、意見[…]

Read more

中村紘子追悼チャート、松田理奈さんインタビュー【2016年8月のビルボード記事】

2016年9月1日2016年9月1日 かのう よしこWriting Log

シタール、タブラなどパキスタン古典音楽とジャズの幸福な出会い、映画『ソ[…]

Read more

今だからおさらいしたいゼロレーティング【WirelessWireNews】

2016年8月22日2016年9月23日 かのう よしこWriting Log

最近話題のゼロ・レーティングについて、日本ネットワークイネイブラー株式[…]

Read more

ファクトリーオートメーションとロボットの先端をいくファナック【WirelessWireNews】

2016年7月29日2016年9月23日 かのう よしこWriting Log

たまたまですがファナックさん関連記事を続けて書きました。  […]

Read more

ピアソラと共演したタンゴペアドキュメンタリー、綺羅星達の饗宴バレエ・ガラ【2016年7月のビルボード記事】

2016年7月27日2016年8月22日 かのう よしこWriting Log

ピアソラと共演した伝説のタンゴペア 愛と栄光、憎しみと苦悩のドキュメン[…]

Read more

完璧なフォークトのローエングリン、ロイヤルバレエの泣けるロミジュリ【2016年6月のビルボード記事】

2016年7月2日2016年8月22日 かのう よしこWriting Log

チャート記事 http://www.billboard-japan.c[…]

Read more

冨田勲追悼チャート、LFJ【2016年5月のビルボード記事】

2016年6月11日2016年8月22日 かのう よしこWriting Log

クラシックアルバム・チャート記事 http://www.billboa[…]

Read more

ディミトリー・コルチャック氏インタビュー【ぶらあぼ】

2016年4月22日2016年6月26日 かのう よしこWriting Log

ぶらあぼさんに取材記事掲載していただきましたヽ(´▽`)/ http:[…]

Read more

『オペラワンダーランド』に4つのオペラ解説掲載

2016年4月1日2016年6月14日 かのう よしこWriting Log

見本誌届きました。初の紙媒体です。 ぴあ発行の『オペラワンダーランド』[…]

Read more

INTEROPで「あなたの声は男です」と判定されてみた -WirelessWireNews

2015年6月29日2016年7月2日 かのう よしこWriting Log

今月頭に初参加したINTEROPで出会った『女声度推定機』! 女性らし[…]

Read more

「東京・春・音楽祭」をIT/通信目線で楽しむ!

2015年4月18日2016年7月2日 かのう よしこWriting Log

全くジャンルの違う二つの媒体で、同じテーマを取り扱うというのが密かなマ[…]

Read more

シグナルとノイズの境界線、連載続いてます。4本ご紹介。

2014年11月5日2016年7月2日 かのう よしこWriting Log

もうちょっとササッと書けるようになりたいものですが、なかなかそうはいか[…]

Read more

投稿ナビゲーション

新しい投稿
  • * profile *

最近の投稿

  • 9/22@カキョクカフェ#17 行き場の無い、想念の小径。 2023年7月17日
  • 7/14@カキョクカフェ#16 飛翔する、過去と未来。 2022年6月15日
  • 4/1発売『庭NIWA No.243』ニューノーマル時代の暮らし方 愉しむ庭 vol.3 2021年7月2日
  • プロフェッショナルとプロフェッショナルが協力して新産業をつくり出す[フォレストジャーナル] 2021年5月13日
  • ソフトとハード、脆弱性の在処は豊富な経験でアタリをつける[イエラエセキュリティ] 2021年4月13日
  • 学校法人のエンジニア採用は、その人の将来までを親身に見据えて[LAPRAS] 2021年4月12日
  • LINEアプリ、モバイルオーダー、アジャイル開発、盛り沢山の技術支援[クラスメソッド] 2021年3月17日
  • 現場で役立つ林業ITアプリはアジャイル開発で[フォレストジャーナル] 2021年3月17日
  • コロナ禍でモバイルオーダー活況、都心よりも住宅街[クラスメソッド] 2021年3月13日
  • ニッチ分野のエンジニア採用、試行錯誤のリアル[LAPRAS] 2021年3月9日

リンク

  • シグナルとノイズの境界線
  • たいとう歴史都市研究会
  • 喫茶 谷中ボッサ
  • maqha
  • ネイルサロンRaju
  • 麗文堂書店
  • コルティジャーナ
  • 昴教育研究所
  • 渡辺知明コトバ表現研究所

アーカイブ

カテゴリー

  • Event 2020 (9)
  • Event 2022 (1)
  • Event 2023 (1)
  • Event Log (148)
    • 2005 (13)
    • 2006 (14)
    • 2007 (9)
    • 2008 (13)
    • 2009 (15)
    • 2010 (9)
    • 2011 (12)
    • 2012 (11)
    • 2013 (5)
    • 2014 (5)
    • 2015 (8)
    • 2016 (13)
    • 2017 (13)
    • 2018 (4)
    • 2019 (4)
  • OTHER WORKS (5)
  • Writing Log (125)
    • IT, network, security etc… (74)
    • music etc.. (11)
    • NIWA, garden (16)
    • others (9)
  • おんがくつれづれ (36)
  • きせつのあいさつ (6)
  • カキョクカフェ (22)
Theme: Paraxis Lite. Built by: