声の鍋物シリーズ Live Festa!

ネツヲウバウ アツクルシサニ
ビールヲブッカケ ハナビデチラス
カゼガウゴイテ キヅク ミチ
カゼガヨドンデ キヅク キス
ホシイモノダケ イチバンノリ

bossaBBQ
3回目のボッサライブフェスタです!
夏の暑さをぶっとばしてくれる素敵なお祭り人たちをお誘いしました♪ 是非皆様おいでになってくださりませ☆
谷中ボッサのオーナーズも、美味しいごはんとスイーツとコーヒーで皆様を歓迎してくださります!
夏のうちに、是非ムケッカ食べてください・・・!!!!
会場:谷中ボッサ(東京都台東区谷中6-1-27)
料金:1オーダー+投げ銭をお願いいたします。
※予約不要です。ご都合のよろしいお時間にお越し下さい。
****time table*********************
8/24(fri)
-16:30 かのうよしこ×河崎純
-19:00 崔 在哲(木蓮)

8/25(sat)
-15:00 かのうよしこ×河崎純
-17:00 momo椿
-19:00 Duo Dormeuse

8/26(sun)
-15:00 森の人
-17:00 小阪亜矢子×吉岡孝浩
-19:00 彫谷典子×常磐津紫中

**プロフィール**
かのう よしこ(vo,イベント主催)
コンサート企画、制作、マネジメント、人材仲介、うた、ヴォーカリーズ、朗読など。
大学では日本史及び声楽を専攻。Duo Dormuse・うたたね座・さくら村合奏団、スコラ・カントールム各メンバー。音楽史研究会見物会員(?)。たいとう歴史都市研究会会員。
東京藝術大学剣道部OB会黒門在籍。現在、剣道弐段。
河崎 純(cb)
コントラバス奏者、作曲家、即興演奏家。齋藤徹、吉澤元治に師事。自作、即興、編曲による無伴奏ソロ、主に舞台作品の作曲、等のほか主 宰、参加アンサンブル多数。様々な演奏家、歌手、作曲家、俳優、演出 家、ダンサー、詩人、美術家、パフォーマンスグループとの共同作業を行なう。 近年は以前から多かったダンサーとの活動に加え、テクストを介在させた表現、うた、演劇、朗読、などとの共演に力を入れている。 録音はソロCD『左岸・右岸』のほか多数。
崔 在哲(木蓮)(vo,g,chango)
20才の頃、着物リメイクの個人商店を作ろうと思い立つも開店前に休業宣言、つらい時期をすごす。そんな時にチャンゴ(韓国太鼓)と出会い、太鼓が持つ音に救われる。韓国の伝統音楽をリ・チャンソプ先生に師事しながら、自分の中から生まれ出る音楽を形作るためバンド「木蓮」を始動。他にも舞台音楽、仙波清彦&カルガモーズ、サムルノリ(韓国パーカッション音楽)等での活動からチャンゴが持つ可能性を探している。来る9月22日(土)・23日(日)、自主企画の野外音楽フェスティバル「わっしょい ’07」を伊豆は岩地&下田の地で開催。詳細ならびに一泊二日のツアー(アーティストと一緒にチャーターバスで現地へ。地元民宿での宿泊・海幸・温泉付き!)HP
momo椿
2007年4月東京に誕生。
繭(accordion)&annie(accordion,guitar)
アコーディオンを2人で奏でる。ギターも弾く。うたもうたう。笑ったり泣いたりするし、恋もする。HP
Duo Dormeuse
かのうよしこと小阪亜矢子のヴォーカルデュオ。メゾソプラノ・アルト・テノールを駆けめぐる。楽器を手にしてのインプロビゼーションも。
森の人
大砂賀 宣成(vo,g):98年ニューオリンズへ音楽修行。00年TBSイケイケチキンハート出演、シングル発売。ランキンタクシーのアルバムに参加。らくだ結成。月光仮面の作曲者、川内康範率いるツルージャパンでボーカルを担当。
佐藤 太志朗(perc,cho):12歳より打楽器を始める。14歳より伊達弦氏に師事。10代の頃より数々のバンドに在籍・参加。現在「花びより」「森の人」「copa salvo」をはじめ、様々なバ ンドで活動中。
小阪 亜矢子(詩人・声楽家)
東京芸術大学声楽科、東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース卒業。オペラでは、モーツァルトオーケストラ「魔笛(童子III役)」、日伊舞台芸術協会「コシ・ファン・トゥッテ(ドラベッラ役)」などに出演。HOMURAオペラハイライ ト「コシ・ファン・トゥッテ」「ドン・ジョヴァンニ 」で演出・字幕翻訳を担当。またコンテンポラリー歌手として、音樂美學(現代音楽)、port+portail(演劇団体)のステージに参加。コンセールC会員。
吉岡 孝浩(美術家)
2006年に武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業、現在同校共通デザイン研究室所属教務補助員。2003~4年、小平市後援 小平野外アート展参加。2006年、Art Woods主催アーツアライブプロジェクト・ワークショップ実施。
彫谷 典子(常磐津浄瑠璃)
現在、東京藝術大学音楽部邦楽科常磐津専攻に在学中。岸澤満佐子師に常磐津を師事。美術館、カフェ、映画などで演奏活動中。
常磐津 紫中(常磐津三味線)
東京芸術大学大学院博士課程在学中。常磐津文字兵衛師に師事。常磐津紫中の名を許される。六歳より父、新内仲三郎(人間国宝)について新内節の三味線を習い始める。新内剛士の名で1992年より新内節奏者として舞台活動開始。国立劇場三越劇場 新橋演舞場 NHK 江戸深川資料館 等に出演。創作「寿猫」「今昔想曲恋嫁入」「蒼」「ナミダ」など様々な曲を作曲。平成十六年度 常英賞受賞。
DMデザイン:鈴木 春菜 (ash)
********************
『声の鍋物シリーズ』とは?…… 「声」をキーワードに、かのうよしこと河崎純が企画・構成するライブ『声の漬物シリーズ』の、姉妹シリーズ。『漬物』では今までに「武満徹」「谷川雁」「ベルトルト・ブレヒト」を取り上げた。演奏家・作曲家・詩人・役者などが縦横無尽に関わり、ジャンルを越えた舞台を作る。『鍋物』ではひとつのテーマにこだわらず、気楽なスタイルで、様々な「声」の共存を楽しみ、発見することに焦点を当てる。カフェでのライブフェスティバルはこれが三回目。

声の鍋物シリーズ Live Festa!” への2件のフィードバック

  1. time tableにないんだけど、バイオリンで音出すの何時?

  2. そんなピンポイントな質問を…
    最終日の5時の回です~

コメントは停止中です。